トップ>ホーム>出版目録>金融センターの形成 
								 
								 | 
						
						
							
								金融センターの形成−比較経済史研究−
							 | 
						
						
							  
								 
								 | 
						
						
							| 
								
							 | 
							ISBN:87356-910-9 
								新ISBN:978-4-87356-910-9 
								C.P.キンドルバーガー著 飛田紀夫訳 
								判型:B6判並製 
								ページ数:182頁 
								定価:本体1800円+税 
								 
								著者紹介 
								C.P.キンドルバーガー(1910-2003) 
								マサチューセッツ工科大学名誉教授 
								訳者紹介 
								飛田紀夫(ひだ のりお) 
								1940年 愛知県生まれ 
								三和銀行勤務(三和総合研究所出向) 
								千葉商科大学特別講師を経て 
								 
								 
								注文はこちらへ 
								 
							 | 
							 | 
						
						
							 | 
							内容:経済発展にかかわる各国の金融センターの設立過程を比較経済史的に考察。変動を極める金融史上の今後を占う上からも数少ない試みの書。 
								 
							 | 
							 | 
						
						
							 | 
							金融センターの形成 目次 
							 | 
							 | 
						
						
							 | 
							 1 序説 
								 2 銀行業の発展と大都市 
								 3 英国の金融センターとしてのロンドン 
								 4 フランスにおけるパリ 
								 5 ドイツの中のベルリン 
								 6 イタリア−トリノ、フィレンチェ、ローマ、ミラノ? 
								 7 スイスは一つの金融センターだけか? 
								 8 カナダのトロント対モントリオール 
								 9 米国の金融センターとしてのニューヨーク 
								 10 国際金融センター 
								 11 ヨーロッパの一つの金融センターは?など | 
							 | 
						
						
							
								
									 
									  
									 
									
							 | 
						
						
							  | 
						
						
							 
								 | 
							 | 
							 | 
						
						
							| 
								
									|HOME|出版|編集・DTP|自費出版|古書|Graphicデザイン|Webマガジン|ネットワーク|会社概要|携帯サイト|Sitemap|
							 | 
						
						
							 
								 | 
							 | 
							 | 
						
						
							| 
								
									Copyright(C) 1992-2005 Ganshodo-shuppan All Rights Reserved. 
							 |